好きな野菜は、クレソン
午前中は、わたしはアルバイト。
パンジーの苗をたくさんもらった。
すごくかわいくて、買おうかと思ってたくらいだったから、ラッキー。
少し褪せた感じのピンク。
ものによって、少しずつ色が違う。
じいちゃんは、ブルーベリーを定植。
元田んぼにブルーベリーを植えるのは、大変。
すごく畝を高くしなければならないので
土を盛る盛る。
お墓みたいになっていた。
午後、収穫。
じいちゃんはブルーべりーの続き。
あと、壊れた屋根の修理。
今日の夜ごはん
・さつまいものきんぴら
・蒸し大根
・きゅうりとみょうがの酢の物
・玉ねぎとわかめの味噌汁
・ぬか漬け(大根、あやめ雪かぶ)
さつまいもは、まるみど農園の。
今年は、なると金時。
きんぴらは、炒め→蒸し→煮
みたいな順番で。
奇跡的に発見した国産のゴマ(しかも金ゴマ!!)をたっぷりまぶした。
蒸し大根は、ゆずコショウを加えた甘味噌で。
蒸すときに大根の上に昆布をのせた。
ほんのり昆布の香り。
そういえば今朝、クレソンと落とし卵でスープを作ったらすごくおいしかった。
クレソンが、じわじわ生長中。
もしかしたら、野菜の中でクレソンが一番好きかもしれない。
と、最近思う。(今までは、オクラということにしていた)
あの香りはなんなんだろう。
スープに入れると、汁までクレソンの香りになる。
もっともっと増えないかなぁ。
と思いながら、毎日せっせと摘んできている。
パンジーの苗をたくさんもらった。
すごくかわいくて、買おうかと思ってたくらいだったから、ラッキー。
少し褪せた感じのピンク。
ものによって、少しずつ色が違う。
じいちゃんは、ブルーベリーを定植。
元田んぼにブルーベリーを植えるのは、大変。
すごく畝を高くしなければならないので
土を盛る盛る。
お墓みたいになっていた。
午後、収穫。
じいちゃんはブルーべりーの続き。
あと、壊れた屋根の修理。
今日の夜ごはん
・さつまいものきんぴら
・蒸し大根
・きゅうりとみょうがの酢の物
・玉ねぎとわかめの味噌汁
・ぬか漬け(大根、あやめ雪かぶ)
さつまいもは、まるみど農園の。
今年は、なると金時。
きんぴらは、炒め→蒸し→煮
みたいな順番で。
奇跡的に発見した国産のゴマ(しかも金ゴマ!!)をたっぷりまぶした。
蒸し大根は、ゆずコショウを加えた甘味噌で。
蒸すときに大根の上に昆布をのせた。
ほんのり昆布の香り。
そういえば今朝、クレソンと落とし卵でスープを作ったらすごくおいしかった。
クレソンが、じわじわ生長中。
もしかしたら、野菜の中でクレソンが一番好きかもしれない。
と、最近思う。(今までは、オクラということにしていた)
あの香りはなんなんだろう。
スープに入れると、汁までクレソンの香りになる。
もっともっと増えないかなぁ。
と思いながら、毎日せっせと摘んできている。
by marumednouen
| 2011-10-18 22:16
| 料理のあれこれ